7月5日に、私が所属する産業都市委員会の区内視察が行われました。
今年の視察先は写真の通りです。

横川5丁目都営団地のすぐ北側にあるくるみ児童遊園は、「この公園をきれいにしてほしい」ということで、区内の方からご寄付をいただき、これから再整備を行うものです。
頻繁に様子を見ているわけではないのですが、都営団地を挟んだ南側にある柳島児童遊園に比べると、遊んでいる子供が少ないように思います。生活の動線や、幼稚園の送迎場所が近いなどの理由があるのかもしれませんが、公園内の設備の配置と遊具の形状が大きな原因のように感じました。再整備は、近隣住民の方々からご意見をいただきながら行うことになりますが、できれば近くの公園を利用している子供や保護者の方々からもよくお話を聞いてもらいたいところです。
すみだ清掃事務所業平待機所は、私も視察を希望していました。実際に中に入ってみると、エレベーターが無い、間取りがオフィスには適していない、外見よりも老朽化している等々、転用するにしても課題は多いという印象です。ただ、区の中央部、東京スカイツリー至近という好立地を考えると、現在の使用状況は適当と言えず、早期に転用した方が有利だと改めて思いました。これからも良い方法が無いものか探っていきたいと考えています。
東京都議会議員選挙などがあって、今回は更新が遅れていたことに焦って書きました。若干雑な内容で反省しています。写真がないとわかりにくいですね。申し訳ありません。グーグルアースなどでご確認ください。写真を撮る習慣が無いことを反省しながら、今後は少し意識してみることにします。