3月19日に今期最後の本会議が開催されました。
その当日に、消費税の税率引き上げに伴う対策の一つである、子育て世帯と低所得者向けのプレミアム商品券の予算が補正予算として議題となり、本会議の途中で委員会が開かれ、審議が行われました。
このプレミアム商品券は、低年金世帯、住民税非課税世帯、0から2歳児のいる子育て世帯が、20000円で25000円分の商品券が購入できるというものです。消費の下支えと、税率が上がった分の負担軽減、子育て世帯への支援という3点から、プレミアム分と発行等の経費を全額国費で賄うもので、今年の10月1日から来年の3月31日まで使用できます。
墨田区では対象が約5万世帯と見込んでおり、その事務経費とプレミアム分が今回全額国庫補助金を財源として予算で計上されています。